メンバー紹介
有田 玲子Reiko Arita
伊藤医院 眼科
“涙のあぶら”というちょっとマニアックに聞こえる領域を、いかに多くの方に興味を持って知っていただくか、日々奮闘しています。
6人の仲間とともに多角的な観点から多くの情報を広く深く発信していくのが夢です。
川島 素子Motoko Kawashima
久喜かわしま眼科
マイボーム腺機能不全の病態の解明と新規治療の開発をめざして、日々診療と研究に邁進しています。得られた知見を患者様に還元できるよう、精一杯努力しています。
白川 理香Rika Shirakawa
東京大学大学院医学系研究科 眼科学
マイボーム腺についての基礎・臨床研究をしています。老若男女、様々な人のマイボーム腺を観察し、眼やまぶたのつらい症状の原因解明やより良い治療法の探求をしていきたいです。
福岡 詩麻Fukuoka Shima
大宮はまだ眼科 西口分院
マイボーム腺の形態(かたち)と機能(涙のあぶら)に興味をもっています。お一人でも多くのマイボーム腺機能不全の患者様の具合がよくなるよう、尽力させていただきたいと思います。
海道 美奈子Kaido Minako
和田眼科医院
良くも悪くも、「やりたいことをやる、やりたくないことはやらない」というのが私のモットーです。ドライアイの分野では現在、所見の乖離が顕著なBUT短縮型ドライアイ(sBUTDE)の症状発現の解明に取り組んでいます。sBUTDEの病因の本質はムチンなのか、油分なのか、涙液量なのか、はたまた神経なのか?ということを探求しているところです。LIME研究会では皆様と交流できることをうれしく思っています。どうぞよろしくお願い致します。
前原 紘基Maehara Hiroki
福島県立医科大学 眼科学講座
この度、LIME研究会世話人としての大任を拝命しました前原紘基と申します。ドライアイを中心に研究活動を行った経験と知識を生かし、期待と信頼に応えるべく誠心誠意取り組んでまいります。時代の変化に柔軟に対応し、これまでの活動の成果を継承しつつ、新たな挑戦にも積極的に努めます。皆様のご指導ご鞭撻を賜りながら、精一杯精進いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
須磨崎 さやかSumazaki Sayaka
東邦大学医療センター大森病院
MGDで悩む患者さんが毎日快適に過ごせるように頑張ります!
佐藤 拓Sato Taku
医療法人明陽会 高崎佐藤眼科
網膜硝子体疾患、特に加齢黄斑変性と硝子体手術を専門としているクリニックで診療を行っています。
高齢でドライアイに苦しんでいる患者さんが多く困っていた時、LIME研究会が体系的に正しい診断と治療の啓蒙をされていることを知って参加しました。
専門外の立場からLIME研究会の活動を学びながら応援していきたいです。